1 | イラク戦争について(M氏からの手紙) | 2004.01.04 | 61 | 引き継がれていく「わだつみのこえ」 | 2008.11.01 | |
2 | ガラスの壁 | 2004.01.15 | 62 | 「日本国憲法九条」 を守っていくために | 2009.01.01 | |
3 | 自律神経失調症に悩む妹への手紙 | 2004.02.01 | 63 | 霊界から差し伸べられる癒しの手 | 2009.03.01 | |
4 | 与那国島への旅 | 2004.02.16 | 64 | もう一つの霊的コミュニケーション | 2009.05.01 | |
5 | 雪のなかのアウシュビッツにて | 2004.03.05 | 65 | 中国・雲岡石窟への旅 | 2009.07.01 | |
6 | 極限状況のなかの二人の母親のことば | 2004.03.16 | 66 | アメリカと私--そして「9月1日」 | 2009.09.01 | |
7 | 「雪山偈」と「いろは歌」 | 2004.04.01 | 67 | スウェーデンボルグの巨大な足跡 | 2009.11.01 | |
8 | スイスという国 | 2004.04.16 | 68 | こころに響く救いのことば | 2010.01.01 | |
9 | 障害を乗りこえていく人 | 2004.05.01 | 69 | 単純明快な霊的真理 | 2010.03.01 | |
10 | 『夜と霧』 (新版)からの三つの断章 | 2004.05.16. | 70 | 生かされてきた私のいのち | 2010.05.01 | |
11 | 託卵するカッコウの哀しみ | 2004.06.01 | 71 | 初めて死について考えたころのこと | 2010.07.01 | |
12 | 熊野詣でと浄土へのあこがれ | 2004.06.16 | 72 | 霊界で潔典はどのように生きているか | 2010.09.01 | |
13 | 霊魂の実在を信じない人たち | 2004.07.01 | 73 | 大阪の尻無川のほとりで | 2010.11.01 | |
14 | 神の泉・黄龍 | 2004.07.16 | 74 | 戦時色が強まっていく社会のなかで |
2011.01.01 | |
15 | 旅先で重なる偶然 | 2004.08.01 | 75 | 思い出の新千歳町を離れて | 2011.03.01 | |
16 | 時の流れが止まっていたかのように | 2004.08.16 | 76 | 父が受け容れた仁川への赴任 | 2011.05.01 | |
17 | 21年の歳月 | 2004.09.01 | 77 | 仁川の旭小学校へ転入学した頃 | 2011.07.01 | |
18 | マハトマ・ガンジーのことば | 2004.09.14 | 78 | 遠くなった戦時下の仁川中学への道 | 2011.09.01 | |
19 | 40年来の友との別れ | 2004.10.01 | 79 | 太平洋戦争の敗戦を目前に控えて | 2011.11.01 | |
20 | タイ・クワイ川の「戦場に架ける橋」 | 2004.10.15 | 80 | 私の初めての病気と神秘体験 | 2012.01.01 | |
21 | 尾崎秀実氏の淡々とした最後 | 2004.11.01 | 81 | 敗戦後の虚脱状況のなかで | 2012.03.01 | |
22 | もう一人の「阿倍仲麻呂」 | 2004.11.17 | 82 | 戦災で荒廃した大阪の街へ帰る | 2012.05.01 | |
23 | 長崎県五島列島の「ルルドの水」 | 2004.12.01 | 83 | 焼け跡が広がる大阪で空腹に耐える | 2012.08.01 | |
24 | アジア大陸最西端の地 | 2004.12.15 | 84 | 一年ぶりに家族との再会を果たして | 2012.10.01 | |
25 | ガンジーの自発的貧困 | 2005.01.01 | 85 | 新制高校で初めての男女共学を体験する | 2012.12.01 | |
26 | 与えられている者の与える責任 | 2005.02.01 | 86 | 家運没落のなかで大阪から東京へ移る | 2013.02.01 | |
27 | 壱岐から対馬へ | 2005.03.01 | 87 | 高校在学期間を一年短縮する | 2013.04.01 | |
28 | 三蔵法師玄奘の奇跡の足跡 | 2005.04.01 | 88 | 生活が窮乏するなかでの大学進学 | 2013.06.01 | |
29 | 小桜姫と弟橘姫の対話 | 2005.05.01 | 89 | 大学入学後も続いた窮乏生活 | 2013.08.01 | |
30 | 親鸞の悪人正機説 | 2005.06.01 | 90 | 朝鮮戦争拡大から単独講和締結の頃まで | 2013.10.01 | |
31 | 4年ぶりのアメリカへの旅 | 2005.07.01 | 91 | 灰色の日々が過ぎていくなかで | 2013.12.01 | |
32 | 宗谷岬に建てられた「祈りの塔」 | 2005.08.01 | 92 | 開けてきた大学卒業への道 | 2014.02.01 | |
33 | 敗戦後の留萌沖「三船殉難」の悲劇 | 2005.09.01 | 93 | 新潟の県立高校への赴任が決まる頃まで | 2014.04.01 | |
34 | 長男が思い定めていた他界の時期 | 2005.10.01 | 94 | 高校の英語教師として赴任してから | 2014.06.05 | |
35 | 霊界実在を認識し始めた頃 | 2005,11.01 | 95 | 札幌の公立高校への転職を決意する | 2014.08.01 | |
36 | 暗闇の中で光を求めて | 2005.12.01 | 96 | 実現する筈であった初めてのアメリカ留学 | 2014.10.01 | |
37 | ことばの力 | 2006.01.03 | 97 | 再びアメリカ留学を目指して | 2014.12.01 | |
38 | 不思議なこころ | 2006.02.01 | 98 | 太平洋を船で渡ってアメリカへ | 2015.02.01 | |
39 | 心霊研究の先駆者たち | 2006.03.01 | 99 | ロサンゼルスからバークレーへ | 2015.04.01 | |
40 | テレビで語る霊能者たち | 2006.04.01 | 100 | バークレーからユジーンへ | 2015.06.01 | |
41 | 霊能者・川津祐介さんのヒーリング | 2006.05.01 | 101 | 留学期間延長とニューヨークへの思い | 2015.08.01 | |
42 | 「千の風になって」 | 2006.06.01 | 102 | アメリカ大陸を横断してニューヨークへ | 2015.10.01 | |
43 | 霊界からの二つのメッセージ | 2006.07.01 | 103 | ニューヨークを去るまでの日々 | 2015.12.01 | |
44 | 役の行者の足跡 | 2006.08.01 | 104 | ユジーンまで一週間のバス旅行 | 2016.02.01 | |
45 | 一筋の光をよりどころに | 2006.09.01 | 105 | 二年目に入ったアメリカ留学 | 2016.04.01 | |
46 | 完璧で美しいシルバー・バーチのことば | 2006.10.01 | 106 | アメリカ留学を終えて帰国する | 2016.06.01 | |
47 | アーミッシュの人たちの愛と赦し | 2006.11.01 | 107 | 太平洋の船旅を終えて名古屋へ赴任する | 2016.08.01 | |
48 | 臨死体験と体外離脱による宇宙への旅 | 2006.12.01 | 108 | 悲しみに暮れた歳末の北帰行 | 2016.10.01 | |
49 | 白く輝く神々の座 ヒマラヤ山脈 | 2007.02.01 | 109 | 新しい夜明けを迎えることもなく | 2016.12.01 | |
50 | 生き神の住むクマリの館 | 2007.04.05 | 110 | 私が体験してきた不思議なこと(1) | 2017.02.01 | |
51 | 山村幸夫さんの奇跡の足跡 | 2007.06.01 | 111 | 私が体験してきた不思議なこと(2) | 2017.04.01 | |
52 | 宿命のノース・カロライナへの道 | 2007.08.01 | 112 | 東京都小平霊園の先人たち | 2017.06.01 | |
53 | 開かれている極楽浄土への道 | 2007.10.01 | 113 | イエスとキリスト教についての真実 (資料) | 2017.08.01 | |
54 | 長く生き過ぎた人びとの哀しみ | 2007.11.01 | 114 | 人はどのようにしてあの世へ還っていくか | 2017.10.01 | |
55 | 内村鑑三の来世観 | 2007.12.01 | 115 | このHPで伝えておきたかったこと | 2017.12.01 | |
56 | 神と共に歩む | 2008.01.01 | 116 | 森鴎外の「高瀬舟」を読み返す | 2018.02.01 | |
57 | 土井晩翠と霊界通信 | 2008.03.01 | 117 | コナン・ドイルの心霊研究 | 2018.04.01 | |
58 | 死ぬというのはどういうことか | 2008.05.01 | 118 | 学者たちの死生観の限界 | 2018.06.01 | |
59 | 母からの最後の贈りもの | 2008.07.01 | 119 | 思い出の旅(1)―1974年夏 ヨーロッパ | 2018.08.01 | |
60 | 二十五年の歳月 | 2008.09.01 | 120 | 思い出の旅(2)―1974年夏 アメリカ | 2018.09.01 |